宮崎の釜あげうどん2【重乃井(しげのい)】

宮崎といえば巨人やソフトバンクのキャンプ地として有名ですが、長島監督や王監督、巨人の選手がごひいきのお店として有名なこちらの重乃井です。店内には選手他有名人のサインが所狭し(最近使いませんね)と並んでいます。こちらのお店は創業以来40年ほど続く老舗です。宮崎の釜上げうどんは、全体的にやわらかめですが、こちらは手打ちのうどんでコシがあります。
だしにもこだわっており、昆布、かつお、しいたけでだしをとり、化学調味料は使っていないそうです。麺は生めんからゆでるため、出てくるまでに大体15分くらいはかかるので、お急ぎのときはご注意ください。待っている間には、おにぎりや稲荷などを食べている人が多いです。
超有名店でありながら、路地裏にひっそりたたずむような店構えもとても風情がありますが、店内のレトロな雰囲気がまたたまりません。普段でも昼時には混雑しますが、キャンプの時期には大変ことになっているようです。
いい写真が行方不明でかなりいまいちの画像になっています。やはり釜あげうどんで重乃井を書かないわけには行かないので、写真が取れ次第差し替えるますので、なにとぞご容赦を。
☆釜あげうどん 並盛 600円
重乃井(しげのい)
宮崎市川原町8-19 0985-24-7367
金曜定休 11:00~21::00
※麺が終わり次第閉店
おかげさまでグルメランキングでベストテンいり。まだ出たり入ったりですが・・・ひきつづき1日1回ぽちっとお願いします
ランキングから来ていただいた方、ようこそいらっしゃいませ(^^)。楽しんでいただけたらお帰りの際にお立ち寄りを。
この記事へのコメント
しげのい やはり甘いダシがおいしい
7年間通っている
連絡室、合宿所 広島通りと内海にある
また支店再開今月
宮崎での仕事にいけば空港のコスモスとしげのいが定番
夜ご飯は鳥の里の地鶏がうまい